大阪調理製菓専門学校大阪調理製菓専門学校

follow us

Instagram twitter facebook youtube line line

よくあるご質問FAQ

ご入学ご検討のみなさまへ

「よくいただく質問」をまとめました。不明な点など、お気軽に本校までお問い合わせください。

入学について

Q1. 大阪調理製菓専門学校と、大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDAで併願はできますか?

はい、併願できます。
ただし、所定の手続きが必要です。なお、ご本人に併願の意思がない限り、出願受験校以外の姉妹校をご案内することはありません。

Q2. 大阪調理製菓専門学校と、大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDAの違いを教えてください。

姉妹校のため教育方針は同じです。
教育カリキュラムも基本的に同じですが、大阪調理製菓専門学校、大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDAのみ設置されるクラス(学科)があります。

Q3. 入学前に行っておくべきことはありますか?

特にありませんが、食の業界について興味を深めておくことが大事です。
身近にあるレストランやパティスリーに行ったときに、商品の価格帯やそこで働く方の様子など観察するのも一つです。
また、プラスアップ講座を受講すると、2024年3月から2024年9月まで、業界研究や調理製菓の入門基礎技術、知識などを学ぶことができるのでお勧めします。

Q4. まったくの初心者でも、大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。
本校は0からプロを目指せる学校です。入学後、基礎基本からじっくり学びますので安心してください。

Q5. 毎日実習があると、体力的についていけるか不安です。

自分のペースに合わせたフリースタイル実習があるので安心です。
週5回の実習が体力的に難しいと感じる方には、フリースタイル実習制度で、週1回実習を選択しない日を設けることができます。

Q6. 年齢が高くても入学できますか?

はい、できます。
スタートするのに遅い年齢はありません。本校には10代~60代と、幅広い年齢層の方が在籍しています。

Q7. 男性と女性の比率はどのくらいですか?

男性:女性=4:6の割合です。
2024年度入学生の割合ですと、おおよそ男性:女性=4:6の割合です。学科によって多少異なります。

学費について

Q8. 学費以外にかかる費用はありますか?

入学要項に記載している費用(入学金、授業料、実習費、施設管理費、諸経費)以外は、納入の必要はありません。
本校の場合、上記に記載されている費用以外(例えば食材費・テキスト代金など)の別途費用がかかることはありませんので、ご安心ください。
ただし、コック帽などの消耗品の購入や、任意参加の資格試験受験などを希望される場合などについては、その分の費用がかかります。

Q9. 海外研修に参加する際は、別途費用はかかりますか?

個人負担は0~20万円程度となっております。
負担額は世界情勢の状況により変更致します。
 
海外研修参加対象クラス
調理総合本科(2年制)・製菓総合本科(2年制)・Wライセンス(2年間)・トリプルコース(3年間)に属するクラス

Q10. 奨学金で学費支払いは可能ですか?

はい、可能です。
在学中の(在学していた)高等学校で、日本学生支援機構の予約採用の申し込みを必ず行ってください。
尚、日本学生支援機構の奨学金の貸与開始は入学後(5、6月ごろ)となります。
入学前に納入する学費には利用することができませんので、ご注意ください。

※高校での予約採用が間に合わなかった方は専門学校入学後、在学採用で申し込みを行うことができます。

遠方からの入学について

Q11. 一人暮らしを考えていますが、物件は紹介してもらえますか?

はい、ご紹介します。
ご本人のライフスタイルに合わせて、マンションタイプ、寮タイプをご紹介しています。オープンキャンパスの前後日に、学生寮等への体験入寮(無料宿泊)が可能です。
≫ 詳しくはこちら

Q12. 家賃の相場はいくらですか?

ワンルームマンションタイプであれば、大阪調理製菓専門学校(泉大津市)近隣で30,000~50,000円/月程度です。
大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDA(大阪市)近隣で、40,000~70,000円/月程度です。
また、寮タイプですと、朝夕2回の食事がついて、70,000円前後となります。

Q13. 地元でのUターン就職は可能ですか?

はい、可能です。
毎年全国から入学者を迎えるので、さまざまな地域の求人票を扱っています。
また、東京に姉妹校もあり、東京近郊での就職活動も行いやすい環境です。

Q14. 大阪での一人暮らしに不安を感じますが、私でも大丈夫でしょうか?

はい、大丈夫です。
大阪は色々な施設や設備が揃っています。
大阪調理製菓専門学校(和泉校本校)では、家賃相場も低めで、都心から電車で20分ほどの場所にあるので、大変住みやすい環境です。
一人暮らしタイプのマンションも多くあります。
親元を離れての生活は、最初は不安なことも多いかと思いますが、一人暮らし対象者に行う「月1パーティー」など充実のサポートもありますのでご安心ください。

AO入試について

Q15. AO入試の面接審査の申し込み方法を教えてください。

◆面接審査のみ、申し込む場合
本校Webサイトより簡単にご予約可能です。お電話での直接予約も可能です。
受付は随時行っていますが、高校生の方には高等学校の学業に差し支えないよう、土・日曜、祝日または、平日の放課後に実施します。
 
◆オープンキャンパスに参加して、参加後の面接を希望される場合
オープンキャンパス参加予約の際に、「面接審査希望」と、お伝えください。

Q16. AO入試のエントリーには、高等学校の「調査書」は必要ですか?

いいえ、エントリーの時点では必要ありません。
出願(9/1~9/30)の際に調査書は必要になります。

Q17. オープンキャンパス参加当日に、AO入試の面接審査を受けることは可能ですか?

はい、可能です。
オープンキャンパス参加当日にエントリーを行っていただくと、オープンキャンパス後に面接審査を受けることが可能です。

オープンキャンパスについて

Q18. オープンキャンパスに参加するのに費用はかかりますか?

いいえ、かかりません。

Q19. 服装は私服でも大丈夫ですか?

はい、大丈夫です。
実習を行いますので、動きやすい服装でお越しください。実習に必要なものは本校が用意いたします。

Q20. 保護者の参加は可能でしょうか?

はい、可能です。
オープンキャンパスでは、保護者様対象の説明会を同時開催しています。学費について、就職について、学生生活について、など、詳しくお話しいたしますので、ぜひご参加ください。

Q21. 交通費補助はありますか?

はい、あります。
以下のプランがあります。
 
プラスアップ講座参加者
・2024年3月〜2024年9月の期間
・月1回 上限5,000円まで交通費支給
 
交通費補助制度
・高校2年生 1 ~3月/高校3年生 全期間
・上限5,000円まで交通費支給(初回利用のみ)
※対象となる地域がございます。
 
≫ 詳しくはこちら

その他

Q22. 学割は利用できますか?

はい、利用できます。
本学園は大阪府知事認可の専修学校ですので、全公共交通機関の通学定期・遠距離割引をはじめ、さまざまな学割が適用されます。
一般の定期しか使用できない各種スクールと比べ、交通費の負担をかなり軽減できます。

Q23. 担任の先生はいますか?

はい、います。
完全担任制で、各クラスの担任教員は、業界の経験者です。指導者として、また時には業界の先輩として、親身になってあなたをサポートします。

Q24. 他の専門学校や大学との違いを教えてください。

最大の違いは、実習量です。
実学を重視し、学生自身が「つくる」機会をとても重視しています。
ただ「つくる」だけではなく、理論に基づいた実習があったり、実店舗運営を通じて、現場の流れを掴みながら調理することもあります。
現場に直結した技術・知識を習得でき、夢中になりながら学べる環境です。

Q25. 進路選択の為いろんな学校を見ていますが一体どんな学校を選べばよいか教えてください。

“どこの学校を選ぶか”ではなく、
“自分はそこで何が学べるか”、
“どこの学校を出たか”ではなく、
“自分自身の技術・知識で何ができるか”が、
食の業界では大切です。
 
複数の専門学校が存在する中、オープンキャンパスなどで様々な情報を聞くと思います。
本校は自校の教育方針や環境にしっかりと自信をもってお勧めしております。
みなさま自身の目でよく見極めて進路を選択してください。
もし不安や疑問な点がありましたら、お気軽に、本校までお問い合わせください。