

キャンパス・施設CAMPUS LIFE
プロ現場そのものの環境を学内に再現!
専門的に学べる実習室
大阪調理製菓専門学校 ecole UMEDAには、各ジャンル専用の実習室はもちろん、最新の器具や設備を取り入れています。
在学中からプロと同じ環境で学べるのが魅力です。
-
Exterior 外観
梅田・北新地の街に馴染む、学校らしくない外観。赤煉瓦が特徴的な英国風のおしゃれな校舎で、大調生は毎日元気に学んでいます。
-
Tienda 本番トレーニングルーム
地下1階にあるショップ&カフェトレーニングルーム。ここでは一般のお客様を相手に「本番ショップトレーニング」「本番カフェトレーニング」などを実施。製菓や製パン、接客販売のテクニックを実践的に身につけます。
-
エスプレッソマシン
カフェ仕様のエスプレッソマシンを完備。プロのバリスタからラテアートなどを学ぶことが可能。
-
大理石
冷たさをキープできる大理石の作業台は、チョコレートのテンパリングやタルト製造に最適。
-
ホイロ
ホイロとは温度と湿度が管理できる業務用の発酵庫。パン製造に欠かせない機械です。
-
ヒートランプ
赤外線ウォーマーで、完成した料理を提供するまでの間冷めないように温度を維持。
-
コンベクションオーブン
スチームと温風で焼く・煮る・蒸すができる多機能な調理機器。
サラマンダー
高温で表面に焼き色をつける厨房機器。美味しさの演出にも欠かせません。
-
Escoffier 西洋料理実習室
まるでオシャレなカフェテリアのような内装の実習室。広い厨房には、実店舗でも使用する調理器具を取り揃えています。ここで実践的な学びを積み上げて、現場でもすぐに活躍できる技術や感覚を学びます。
-
遠赤外線グリル
料亭や割烹では、下火で加熱する焼き床が完備。鮎の踊り串や鱧の串打ちなどを調理。
-
日本料理実習室
日本料理専用の火口や焼き台、鍋や多彩なお皿など日本料理のスペシャリストの目線で、 プロの現場の作業環境を実現した実習室。
-
大型ミキサー
ショップやカフェトレーニングの際に大活躍する大型ミキサー。在学中から扱いをマスター。
-
オーブン
高級パティスリー、ベーカリーが取り入れる業界で有名なオーブン「バッケン」。
檜(ヒノキ)の板
酵母(イースト)が活発に活動し、美味しいパンを作れるよう檜(ヒノキ)の板を完備。
-
Grande Maison グランメゾン
吹き抜けで開放感のある製菓実習室。パンを製造するのに最適な檜(ヒノキ)の板や高級オーブン「バッケン」など製菓を学ぶ上で最高の設備が揃った自慢の実習室です。
-
中国料理専用コンロ
中国料理は火力の強さが魅力。家庭の約10倍の火力をもつ中国料理専用コンロを用います。
-
中国料理実習室
中国料理専用の強力火力の火口や飲茶を手掛けるための蒸し器、北京ダックを調理できる専用窯など歴史が長く奥深い中国料理を専門的に学べる実習室。