

総料理長候補生クラスWライセンスシステム(調理師科+製菓衛生師科 2年間)CHEF MASTER CLASS
これからの料理業界を牽引する
リーダーを育成するDAICHO唯一の学び
総料理長とは、レストラン・ホテルの最高責任者。
その顔となる存在であり、店舗の雰囲気、使用する食材、メニューの考案など
すべてにおいて総料理長の腕でその価値が決まります。
料理の腕前以外にも、仕事においてあらゆるスキルが必要になってきます。
すなわち、食のゼネラリストを目指す学びです。
-
「レシピを学ぶ」ではなく、
「料理そのもの」の理論を理解して
「料理とは」を追求する力を身につけるマネジメント力、
クリエイティブな発想力、
ブランディング力を養い、
食をビジネスする視点を学ぶ食材に対する深い知識と関心を持ち、
生産者とともに
サステイナブルな社会の実現を目指す
カリキュラム 1年目
1年目 | 毎日つくる実習で安定した土台の技術を身につける
ベーシック実習
-
1人1製品実習
計量・調理・盛り付けまで全ての工程を一人で仕上げる実習。自分の技術の進度がわかります。
-
ルーティントレーニング
野菜の切り物を中心に、1年目の現場仕事の基礎技術の反復練習を行います。
-
チェックテスト
野菜の切り物・オムレツ・だし巻きなど基本の卵料理が確実に作れるか一人一人確認します。
カリキュラム 2年目
プラスαゼミ自由に好きなだけ選べる。時代が必要とする知識技術でライバルと差をつける。
-
- 01
- SNSゼミ
-
- 02
- マネジメントゼミ
-
- 03
- グローバルゼミ
-
- 04
- アレルギーゼミ
-
- 05
- スポーツ栄養ゼミ
2年目 | 高度な調理技術に加え、商品開発、マネジメント力を磨く
クラス実習
-
総料理長候補生クラス
食業界をリードする人財を目指すための特別授業授業が豊富。マネジメント力やクリエイティブな考え方など総合的に身につけます。
学科/クラス一覧
他の学科/クラスも確認しよう!
-
製菓を学ぶ
-
調理を学ぶ
-
調理&製菓を学ぶ